
Recruit
【社会保険完備・日曜日休みOK!】
地域限定のエクステも扱える大繁盛店、スタッフ同士の仲がよく
繁盛店だからできる高給料、高待遇でやりがいのある美容師人生を☆

2008年より誕生したスタジオフツーロは約10年間の長い間エクステ専門店としてたくさんのお客様から愛され続けてきました。
そして2019年2月よりエクステを扱える美容室としてリニューアルオープンし、店名を「スタジオフツーロ バイ ビーヘアー」として新たなスタートをきりました! 店名の由来は【FUTURO】=スペイン語で【未来】 お客様の「ありがとう」が私達の未来を作っているという思いがサロンコンセプトとなっています。
私達は美容のプロとしてお客様から必要とされる存在になれるよう、お客様からの「ありがとう」や「笑顔」をたくさん集められるように日々努力、切磋琢磨しています。 常に新しいことを取り入れ、お客様満足度、従業員満足度を考え、前向きにチャレンジしている会社です。
・従業員満足度を考えた、社会保険完備、日曜日休みOKの美容室(シフト制)
・他店との差別化ができる独自の強みがある美容室
・毎月飲み会を開催中、コミュニケーションが取れてスタッフ同士の仲がいい
・お客様に喜ばれる技術、接客カリキュラムで絶対的な能力アップ
・繁盛店だからできる高給料、高待遇でやりがいUP
☆新卒入社スタッフ募集中、中途スタッフ募集中、アルバイト募集中 【新店舗計画中】
【スタッフ】
平均年齢28歳の比較的若めのスタッフ達で構成されています。 毎月1回(自由参加)の飲み会を行っていてコミュニケーションを大切にしています。
【雰囲気】
久屋大通りに面していて店内は清潔で日当たりのいい職場です。 また栄が近くとても交通の便が良いです。
【客層】
19代後半~30代前半が中心。口コミや紹介などで新規のお客様が多数ご来店されます。 トレンドに敏感なお客さまが多くいらっしゃいます。
【独自性】
特別なサロンでしか扱えないプルエクステ取り扱い店。 プルエクステの旗艦店です。またホットペッパーアワードを受賞したことのある人気店です。
【教育】
講師活動を行っていて、大会受賞歴が多数ある店長を筆頭にしっかりと技術指導を行います。 技術、接客は美容師として最低限の義務としての意識が根付いているので先輩スタイリストが練習をしっかり見てくれます。
美容師をもっと楽しみたい!働きやすい環境作りに力を入れています♪

当店では、スタッフ一人一人が安心して長く働ける環境作りを大切にしています。
キーワードは、【仲間】 【環境】 【成長】
美容師にとって一緒に働く【仲間】は影響を受けるとても大切な存在。仕事中に困ったことがあっても助け合いを大切にしています。営業時間を短縮しご飯会なども定期的に行っています。
2019年12月より【社会保険】を導入致しました。
社内整備をし、各種手当やシフト制により従来であった祝日に休めないということを改善し、友達や趣味、家族との時間を大切にして欲しいと思っています。働く上で社内環境はとても大切な働きやすさの一つ。体を酷使する美容師だからこそ自分の人生を楽しんで欲しいと思っています。
成長する為には【チャレンジ】が必要で社内も大切ですが社外に出る事も必要だと考えています。他店の技術、接客、システムを見て、比較し、他店舗で働いてみたりなどのスタッフ交流も行っています。
スタッフ同士の仲が良く、お互いの長所を伸ばす関係作りに力を入れています♪

美容師にとって残念なのは労働環境。
当たり前のような時間外束縛、平均年収の低さ、休日の少なさ、、、
いまだに「美容室は教育機関!!」と言わんばかりの経営者すらいる現実。
スタジオフツーロではそんな労働環境を整備し充実したお仕事環境を整えています。
社会保険の安心がほしい!!
業務委託系で手取りが沢山ほしい!!
お休みが沢山ほしい!!
パートスタイリストがいい!!
店長、マネージャー職に就きたい!!
など、夢が現実化する業務体系がそろっています(^_^)v
【代表インタビュー】 RYO

アピールポイントページをご覧頂き、誠にありがとうございます。
美容師という仕事は、今まで【3K】の仕事だとされていました。【休日がない】【給料が安い】【キツイ】自分自身もそういう時代の美容師でしたが、沢山の縁や人に囲まれ、美容師の仕事は最高の仕事だと心から言えます。
お客様の一部である髪を切り、笑顔でお金を頂ける。心から美容師になってよかったと思っています。
僕には夢があります。それはより沢山の人を笑顔にすること。自分自身が成長できたのも周りにいるスタッフや関わる全ての人、お客様のおかげです。今回お店の出店にあたって、一人では難しく、スタッフや助けてくれる色々な人達のおかげで一つの目標を達成する事ができました。スタッフ達一人一人にも夢があり、僕はそれを全力で応援したいと思っています。美容師は【マンパワー】の仕事です。人との繋がりがある仕事。興味を持って頂いた方ぜひご応募お待ちしております。
【社員インタビュー】 ~再び美容師へ~ 瀧野

2019年/1月/ 中途入社/ 旭美容専門学校卒業
今年から中途で入社しました。1度美容の道から離れていましたが、再び戻ってきて美容師の仕事がしたい!と思い入社しました。お店は普通のメニューだけではなく、今までやったことのないエクステなどの技術があったので不安はありましたが経験豊富な店長はじめ先輩方が教えてくれるので安心しました。実際今では一日に6人ほど担当することもあり、楽しく充実しています。美容師に戻ってきて本当に良かったと思いました。
お店もまだ少人数なのでみんな仲良くアットホームな雰囲気でとても働きやすい環境です!
前に美容師をしていた時よりも提案の幅が広がり、カットだけよりもビフォーアフターの差がハッキリとでてお客様も喜んでくれます!
エクステを覚えればお客様に入客する事も出来るので、自分のスキルアップも早く出来ますよ!
僕たちと一緒に働きましょう!